除菌・ウイルス除去用途 第4級アンモニウム塩

4級塩メーカーだからこそ実現できること

豊富な第4級アンモニウム塩ラインナップで、お客様のニーズに合わせた「衛生・快適・健康」ソリューションを提供します。

除菌ができる

除菌効果※1が期待できる製品をラインナップしています。

※1 すべての菌を除菌できるわけではありません。

推奨製品

製品 構造
リポカード210-80MSPG ジデシル(ジメチル)アンモニウムメトサルフェート※2
開発品FB-2003N ジヤシ油アルキルジメチルアンモニウムクロリド
リポカード16-29 ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロライド
リポカード16-50MSE ヘキサデシルトリメチルアンモニウムメトサルフェート
開発品FB-2002N アルキル(C14~C18)エチルビス(2-ヒドロキシエチル)
アンモニウムエトサルフェート
リポソカードO/12 塩化オレイルビス(2-ヒドロキシ エチル)メチルアンモニウム
リポソカードC/12 塩化アルキル(C8~C18)ビス(2-ヒドロキシエチル)メチルアンモニウム

※2 別名:ジデシル(ジメチル)アンモニウム=メチル=スルファート

除菌効果

製品 菌種
菌A
減少率(%)
菌B
減少率(%)
リポカード210-80MSPG >99.999 >99.999
開発品FB-2003N >99.999 >99.999
リポカード16-29 >99.999 >99.9
リポカード16-50MSE >99.999 >99.9
開発品FB-2002N >99.99 >99.9
リポソカードO/12 >99.999 >99.9
リポソカードC/12 >99.99 >99 (15ppmでのデータ)

条件: 液ー液接触条件、有効成分量5ppm、25℃、 pH6、 接触時間1分 (自社評価データ)

製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。

ウイルス除去

ウイルス除去効果が期待できる製品をラインナップしています。

※すべてのウイルスを除去できるわけではありません。

推奨製品

製品 構造
リポカード210-80MSPG ジデシル(ジメチル)アンモニウムメトサルフェート※2
開発品FB-2003N ジヤシ油アルキルジメチルアンモニウムクロリド

※2 別名:ジデシル(ジメチル)アンモニウム=メチル=スルファート

リポガード210-80MSPGと開発品FB-2003Nは、エンベロープタイプのウイルスAに対して感染価を99.99%以上減少させた。初期感染価と比較した棒グラフで効果を可視化。

ノンエンベロープタイプのウイルスBに対して感染価を99%以上減少させた。初期感染価と比較した棒グラフで効果を示す。

製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。

カビの除菌

黒カビの原因菌(カビ胞子)に対して除菌効果※1が期待できる製品をラインナップしております。

※1 すべての菌を除去できるわけではありません。付着した黒カビを落とす効果はありません。

推奨製品

製品 構造 特長
リポカード210-80MSPG ジデシル(ジメチル)アンモニウムメトサルフェート※2 低濃度使用条件においても除菌・ウイルス除去効果※3が期待できます。
クロライドフリーのため金属腐食しにくいです。
開発品FB-2003N ジヤシ油アルキルジメチルアンモニウムクロリド タンパク変性作用が塩化ベンザルコニウムよりもマイルドです。
外原規に適合しています。
リポカード16-29 ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロライド 外原規に適合しています。
リポカード16-50MSE ヘキサデシルトリメチルアンモニウムメトサルフェート クロライドフリーのため金属腐食しにくいです。
化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)非該当です。

※2 別名:ジデシル(ジメチル)アンモニウム=メチル=スルファート
※3 すべての菌・ウイルスを除去できるわけではありません。

黒カビはエアコン内部、カーテン・壁、洗濯槽、お風呂のタイル目地など、家庭内のさまざまな場所に発生する例を示した写真。

リポガード210-80MSPG、FB-2003N、16-29、16-50MSEはいずれも菌Cに対し、初発菌数から99.9%以上の減少を示した除菌実験グラフ。

製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。 

金属腐食しにくい

クロライドフリーで金属への影響の少ない製品をラインナップしています。
メトサルフェート型はクロライド型に比べ、幅広い金属種に対して部材安定性が良好※1です。

※1 すべての金属に対して腐食低減効果があるわけではありません。

推奨製品

製品 構造
リポカード210-80MSPG ジデシルジメチルアンモニウムメトサルフェート※2
リポカード16-50MSE ヘキサデシルトリメチルアンモニウムメトサルフェート

※2 別名:ジデシル(ジメチル)アンモニウム=メチル=スルファート

金属腐食性試験

SUS316および銅C1100を用いた金属腐食性試験の結果。リポガード210-80MSPGは腐食が見られず、他製品や水と比較して腐食抑制効果が高いことを示す。

リポカード210-80MSPG:ジデシルジメチルアンモニウムクロライド
リポカードCB-50:ベンザルコニウムクロライド

その他、アルマイト、真鍮、リン青銅に対しても腐食低減効果を確認しました。

泡立ち

エチレンオキサイド(EO)が付加された製品は、泡立ちが良い傾向にあります。

EO付加型の第4級アンモニウム塩

リポソカード
C/12
リポソカード
O/12
開発番号
FB-2002N
構造 リポソカードC/12構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)CH3(CH2CH2OH)]・Cl-  R:C8H17~C18H37 リポソカードO/12構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)(CH3)(CH2CH2OH)]・Cl-  R:C18H35 開発番号FB-2002N構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)(CH2CH3)(CH2CH2OH)]・CH3CH2SO4-    R:C14H29~C18H37

起泡性試験

起泡性試験の結果。左の試験管は塩化ベンザルコニウム入りで泡立ちが少なく、右のリポソカードO/12入りは泡立ちが多い。

除菌効果についてはこちら

外原規適合

弊社では、医薬部外品原料規格(外原規)に適合する第4級アンモニウム塩を多数ラインナップしております。
その中でも除菌効果※1が期待できるのは以下の製品です。

リポカード
16-29
リポソカード
O/12
開発品
FB-2003N
構造 リポカード16-29構造式の図 [N+(R)(CH3)3]・Cl-  R:C16H33 リポソカードO/12構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)(CH3)(CH2CH2OH)]・Cl-  R:C18H35 開発品FB-2003N構造式の図 [R2N+(CH3)2]・Cl-  R:C8H17~C18H37
外原規2021
成分名称
適合
塩化セチルトリメチル
アンモニウム
適合
塩化ジ(ポリオキシエチレン)オレイルメチルアンモニウム(2E.O.)
適合
塩化ジココイルジメチル
アンモニウム
除菌※1
ウイルス
除去※2

※1 すべての菌を除去できるわけではありません。
※2 すべてのウイルスを除去できるわけではありません。エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。

製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。

PRTR法非該当

2023年4月に化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)施行令が改正され、対象化学物質が変更されました。
当社はPRTR法改正後も非該当となる第4級アンモニウム塩をラインナップしております。
いずれも除菌効果が期待できます。

リポソカード
O/12
リポカード
16-50MSE
開発番号
FB-2002N
構造 リポソカードO/12構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)(CH3)(CH2CH2OH)]・Cl-  R:C18H35 リポカード16-50MSE構造式の図 [N+(R)(CH3)3]・CH3SO4-    R:C16H33 開発番号FB-2002N構造式の図 [N+(R)(CH2CH2OH)(CH2CH3)(CH2CH2OH)]・CH3CH2SO4-  R:C14H29~C18H37
特徴 ・外原規適合品です ・塩化ベンザルコニウムと同等レベルの除菌効果が期待できます
・Clフリーのため金属部材安定性が良好です
・水に溶けやすく、使用しやすい製品です
・タンパク変性作用が塩化ベンザルコニウムよりもマイルドです
・Clフリーのため金属部材安定性が良好です

※すべての菌を除去できるわけではありません。
    製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。

除菌効果についてはこちら

毒物・劇物取締法に非該当

当社では、「毒物及び劇物取締法」に非該当のジデシルジメチルアンモニウム塩をラインナップしております。

毒物・劇物取締法に非該当

当社では、「毒物及び劇物取締法」に非該当のジデシルジメチルアンモニウム塩をラインナップしております。

ジデシルジメチル
アンモニウムクロライド
リポカード
210-80MSPG
構造 ジデシルジメチルアンモニウムクロライド構造式の図 [N+(R)2(CH3)2]・Cl- R:C10H21 リポカード210-80MSPG構造式の図 [N+(R)2(CH3)2]・CH3SO4- R:C10H21
毒物及び
劇物取締法
劇物に該当 非該当
特徴 ・ジデシルジメチルアンモニウムクロライドと同等の 除菌ウイルス除去効果が期待できます
・Clフリーのため 金属部材安定性が良好です

※すべての菌・ウイルスを除去できるわけではありません。
 製品単体の評価結果であり、他の成分と併用した場合は効果が発現しにくい場合もございます。

効果が出ない場合や、その他製品に関するお問い合わせはこちら

ご注意

  • カタログに記載の除菌効果・ウイルス除去効果は、すべての菌やウイルスに対して効果を発現することを保証するものではありません。また、感染の予防を保証するものではありません。
  • カタログに記載した内容は、予告なしに改定することがあります。
  • このカタログに記載した情報は、当社の最新の知見に基づくものですが、その内容を保証するものではありません。実際の生産現場でご使用頂く際には、ご需要家各位の実情に即した入念なご検討・ご吟味の上、ご採用頂きます様、お願い申し上げます。
  • 上記の情報を使用して得た結果や特許上の問題については、その責は負いかねますので、ご承知おき下さい。
  • ご使用に際しては、SDSをご参照下さるようお願い申し上げます。