ポリマー設計技術 ウレタン系粘着剤

はじめに

当社ウレタン系粘着剤は、エア抜け性、再剥離性に優れています。
このような特徴を活かし、エレクトロニクス分野をはじめとする表面保護シート用粘着剤として利用されています。

白色霧状汚染発生の推定メカニズム

ウレタン系粘着剤を用いた表面保護シートをタッチパネルなどの被保護部材に貼付し、高温高湿環境下に長時間放置すると白色霧状の汚染(白霧汚染)を生じる場合があります。
この現象は、ガラスの経時の汚染、いわゆる「ガラスの焼け」が主要因と推定されます。

耐汚染性ウレタン系粘着剤

当社では、耐汚染性に優れたウレタン系粘着剤 「US-1401A」 をラインナップしています。

US-1401A 当社従来品
接着力 N/25mm,SUS-BA 0.01 0.01
N/25mm, Glass 0.01 0.01
排気性 Sec./10cm 3 3
耐熱性 N/25mm,Glass,
150℃・1hr
0.09 0.08
耐汚染性* 60℃・90%RH・3日, Glass 優良 良好

*耐汚染性:ガラスの白色霧状汚染をいう

参考資料

1) 2019年6月19~20日
(一社)日本接着学会 第57回日本接着学会年次大会 発表者(ポスター発表):小野研究所 藤本竜治
2) 2023年10月4日~6日
RX Japan株式会社主催 第14回フィルムテックジャパン 展示パネル