品名 | 主用途 | 洗浄方法 | 使用方法 | 特長 | 金属腐食 | 一時防錆力 | pH 外観 |
カタログ | SDS | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ス | 揺 | 浸 | 超 | 鉄 | 銅 | 真鍮 | アルミ | 亜鉛 | ||||||||
パナクリン LN |
焼入油(コールド、セミホット) 重質油 |
○ | ○ | × | × | 1~3%水溶液 50~80°C |
焼入油、重質油の洗浄に適す 油水分離性良好で寿命が長い 粉末につき、後工程で防錆リンス必要 |
○ | △ | △ | × | × | △ | 11.3 淡黄色~黄褐色固体 |
カタログ | SDS |
パナクリンジェット #46 |
工作油 切粉除去 スプレー油 |
○ | ○ | × | × | 3~10%水溶液 50~80°C |
工作油および切粉の洗浄に適す 一時防錆強力で、イモノなどの発錆しやすい物の洗浄に最適 |
○ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ | 11.8 黄褐色液体 |
カタログ | SDS |
パナクリンジェット #71 |
工作油 切粉除去 焼入油(コールド) スプレー用 |
○ | × | × | × | 3~5%水溶液 50~80°C |
工作油および切粉の洗浄に適す 油水分離性に優れ、熱処理油コールドタイプの洗浄に良好 低泡性 |
○ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ | 8.5 淡黄色液体 |
カタログ | SDS |
パナクリンジェット #74X |
工作油 切粉除去 スプレー用 |
○ | ○ | × | × | 3~5%水溶液 30°C以上 |
工作油及び切粉の洗浄に適す 油分分離性良好 パナクリンジェット71より脱力大 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 8.3 淡黄色液体 |
カタログ | SDS |
パナクリン 608M |
工作油 | ○ | ○ | × | × | 3~5%水溶液 50~80°C |
工作油及び切粉の揺動洗浄に適す 油水分離効果に優れ、洗浄寿命が長い 水洗いせずに次工程に回せる |
○ | ○ | ○ | × | × | ○ | 10.7 淡黄色液体 |
カタログ | SDS |
品名 | 主用途 | 外観 | 使用方法 | 使用量 | 防錆期間 | 特長 | pH | カタログ | SDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラスコン BM-799 |
自己乳化剤 エマルション防錆剤 |
淡褐色液体 | 浸漬 スプレー |
5~10%水溶液 あるいは原液 |
屋内 1ヶ月~6ヶ月 | エマルションタイプの防錆剤 ボトル等、焼戻し後の防錆他、鉄系部品の防錆 鉱物油に添加して油性防錆剤としても使用可 そのまま原液で屋内長期保存用油性防錆剤としても可 |
8.3-9.3 | カタログ | SDS |
ラスコン M-200D |
水溶性防錆剤 | 淡黄色液体 | 浸漬 | 1~4%水溶液 | 屋内 1週間 | 塗装までの日数の長い部品の防錆 非鉄金属への悪影響なし ノン亜硝 表面張力低く、ぬれ性良好 |
7.3 | ― | SDS |
ラスコン MC-22 |
水圧テスト 気密テスト 水溶性防錆剤 |
淡黄色液体 | スプレー 浸透 |
1~3%水溶液 | 屋内 1週間 | 水圧テスト、気密テスト用の防錆添加剤 熱処理用のアルカリ洗浄後の防錆リンス 水溶性洗浄剤に併用して防錆力向上 |
10.5 | カタログ | SDS |
ラスコン U-101 |
水溶性防錆剤 | 褐色液体 | スプレー 浸透 |
1~2%水溶液 | 屋内 1ヶ月 | ノン亜硝、ノン燐酸、長期防錆可 水溶性防錆剤原料や水溶性切削、研削液の原料として使用 他、水溶性洗浄剤の一時防錆原料として使用可 |
8.3 | カタログ | SDS |
品名 | 該当規格 | 外観 | 使用方法 | 除去方法 | 防錆期間 | 特長 | カタログ | SDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
屋内 | 屋外 | ||||||||
IL-42 | 油性水切剤原体 | 淡黄色固体 | 石油系溶剤や塩素系溶剤に添加して水切剤 | 1ヶ月 以上 |
― | 石油系溶剤、塩素系溶剤に0.3~2%溶解させれば水切剤となる 部品に付着した水分の除去に優れる 水と水切剤との分離に優れ、乳化しにくい |
カタログ | SDS | |
ラスコン MC-5020 |
NP-6応用品 | 褐色液体 | 常温浸漬 ハケ塗り |
石油系溶剤 蒸気洗浄 アルカリ洗浄 |
2年以上 | 1年以上 | 軟質グリース膜を形成 一般の防錆ペトのように昇温の必要なく室温処理できる 耐塩水性大 ベアリングの防錆 コンクリート金型等長期防錆に良 |
カタログ | SDS |
ラスコン SH |
NP-3 | 黄褐色液体 | 常温浸漬 スプレー ハケ塗り |
石油系溶剤 蒸気洗浄 アルカリ洗浄 |
3ヶ月 以上 |
― | 薄い軟質膜型、水置換性有り 精密機器、一般部品の防錆 |
カタログ | SDS |
品名 | 主成分 | 外観 | 有効成分(%) | 用途 | 消防法 | 化管法 | 安衛法通知物 | カタログ | SDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライオン防錆剤-S | N-アルキル N,N'N'-トリスアクリル酸塩 | 液体 | 11.5 | 防錆剤 | 非危険物 | 非該当 | 表示物通知物 | ― | SDS |
品名 | 主用途 | 外観 | 使用方法 | 特長 | 液性 | カタログ | SDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ライオミックスMH | 各種金属部品洗浄 非鉄金属部品洗浄 メッキ浴添加剤、洗浄助剤 |
無色~ 淡黄褐色液体 |
1~20%希釈 | 高温(70°C以上)で使用 | 中性 | ― | SDS |
ライオミックスMP | 各種金属部品洗浄(鉄、SUS) | 白色固体(粉体) | 1~10%希釈 | 強力アルカリ洗浄剤 | アルカリ性 | ― | SDS |
ライオミックスM-10 | 金属洗浄、腐食抑制 錆スケール除去 |
淡黄褐色液体 | 酸に少量添加 | 各種酸に少量添加で腐食抑制・防錆効果 | アルカリ性 | ― | SDS |
ライオミックス M-100 | 金属部品洗浄 | 無色~ 淡黄褐色液体 |
10~20%希釈 | 酸性洗浄剤 | 酸性 | ― | SDS |
品名 | 主用途 | 外観 | 使用方法 | 使用量 | 特長 | pH | カタログ | SDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラスコン MC-511 |
銅用腐食防止剤 | 微黄色液体 | 浸漬 | 1~2%水溶液 2~5%アルコール類 塩素系溶剤 |
銅加工工程の一時防錆 ゴム加硫工程中の銅の変色防止 防錆期間: 屋内 3週間以上 |
5.2 | カタログ | SDS |
パナブース 600 |
湿式ブース用塗料凝集剤 | 淡黄色~淡褐色液体 | 建浴分として、水量に対し0.1%~0.2%投入し、ロス塗料量に対し5%~10%のパナブースを使用して下さい | pH緩衝効果を持ち、塗料による酸成分に対して、pH低下が少なく良好な凝集性を発揮 設備に対する防食性良好 |
9.3 | カタログ | SDS | |
IPデフォーマー 61 |
加工工程中及び汎用消泡剤 | 淡黄色液体 | 発泡の状態により加減する 分割添加が効果大 |
100~1,000ppm | 特に非イオンの泡に効果的 低価格で経済的(非シリコン系) |
6.5 | カタログ | SDS |
IPデフォーマー 62 |
汎用消泡剤 | 白色液体 | 任意の水で希釈し適宜添加する または、抑泡剤としてあらかじめ適量添加する |
100~1,000ppm | 少量の添加で消泡効果強い 耐酸性、耐アルカリ性、耐熱性良好(シリコン系) |
7.7 | カタログ | SDS |
消泡剤 TYN-211S | 排水用および汎用消泡剤 | 白色液体 | 任意の水で希釈し適宜添加する または、抑泡剤としてあらかじめ適量添加する |
5~100ppm | 少量の添加で消泡大 COD、BODへの悪影響が極めて少ない(シリコン系) |
4.6 | ― | SDS |
ライオミックス F-10 |
洗浄剤 | 淡黄褐色液体 | 空調フィルター洗浄剤 | 13.0-14.0 | ― | SDS | ||
ライオミックス GL |
無色~ 微乳白色液体 |
ガラス瓶の保護剤 | 4.0-6.0 | ― | SDS |